期日前投票ができなかった?

 あーぁ、今日は最後でものすごく疲れてしまいました。彦根市長選挙の投票日があさってだとわかっていなかったのですけど、選挙公報を聞いて「これは急がねば」と仕事の終わりが早くなるように頑張りました。

 選挙当日だと該当の投票所に行かねばならないことと、点字投票は事前に申し込んでおくのがマナーですから、ビバシティの期日前投票所でやっておくと一人で出かけられますし点字投票もあって便利なのです。

 ところが20時に間に合うように急いで到着できたのに、既に研修室が閉まっています。不思議に思ってカルチャーの受付の人に聞いてみたところ、ほかにも20時に間に合うように来たのにと問い合わせる人がいたそうです。

追記

 選挙管理委員会のページで確認したところ、ビバシティの最終時間は19時であり、必ずしも期日前投票は選挙当日と同じ時間帯で行われていないそうです。彦根市役所であれば20時なのですけど、県立大学などの出張施設では夕方までであり、ビバシティもその部類になるみたいです。