とりあえず一日がかりでデータ移動は完了

なんだかなぁ

 一昨日から来院されている後期高齢者のおばあちゃんなのですが、癌の手術を受けておりあちこちへの転移も認められるもののこちらは年齢的なこともあって抗がん剤などはもう停止しているとのことです。
 ところが昨年末に雪が降ってきたので植木鉢を移動させていたなら腰に強い痛みが発生してしまい、整形外科が受信できた二日後にレントゲンではなんともないということだったのですがそれでも痛みが強いのでもう一度MRIをしてもらうと圧迫骨折が見つかりました。
 でも、医者では腰椎の圧迫骨折は痛み止めを処方するくらいしかできないということで、痛みを我慢しながら二ヶ月経過していたのですけどここでまた新たな激痛が発生してしまい、どうにもならないということで薦められての来院でした。どうやら別の箇所に疲労骨折が発生しているようです。
 患者さんには気の毒ですが、ここまではよくある話であり、初回の治療であれほど悲鳴が上がっていたのに身の回りのことはできる程度に回復されていました。問題はここからで、独身の息子さんと暮らしておられるみたいなのですけど仲が悪く、「仕事の合間に送迎をしてもらったら」と提案をしたのですけど冷たい態度です。それどころかおばあちゃんのほうが息子に遠慮した態度で話されています。
 過去にどんなことがあったかまで干渉しませんけど、自分の母親であり高齢で激痛に苦しんでおられるのですから、子供としてもう少し優しくしてあげることはできないものなのかと心が痛くなりました。明日の予約はまた電話がかかってきましたけど、果たして送迎してもらえるのでしょうか?ちなみにタクシーだと3000円くらい掛かる場所です。

とりあえずデータ移動は完了

 深く考えずレンタルサーバのグレードアップをさせるために、指示された通りのPHPを7.4(モジール版)にバージョンアップさせて実行したなら、長く投稿してきた「臨床雑感アレコレ」のムーバブルタイプが動かなくなってしまいました。サポートに連絡して元のサーバ状態併設してもらい、ローカルに保存しておいたconfig.cgiファイルを書き戻すことで無事に動作するようになったときには、最初の設置のときよりも感動してしまいましたね。プログラムというのは、微妙なところでバランスを取りながら見た目には何気ないように動作しているものなんだと、実はすごいすごい技術なんだと改めて感心しています。
 それで、まずはデータのエクスポートです。リンクをたどっていくと割と簡単に到達できたのですけど、ブラウザがエッジだとダウンロードしているのかどうかがわからず何度も同じファイルが保存されてしまいました。メモ帳であっさり開くことはできたので、中身の確認はすぐできました。
 これをハテナブログのインポート機能から取り込むのですけど、最初は「インポートの上限を超えているのでサポートに連絡しろ」というメッセージが出てしまい正直にサポートページをウロウロするのですが、画像認証を突破できません。でも、中身はテキストファイルなのですから自分で分割することができないかと構造を調べ、投稿数の1000単位で区切るのにも検索が使えますから、一つ切り出してしまうと後の作業は機械的にできてしまいました。
 今度はインポートなのですけど、自動で行われるとは言いながらも予想通り時間のかかる作業であり、しかも重複を避けるように慎重に行わねばなりません。午後の診療時間の半分は、この作業に費やしていたようなものです。その甲斐あって、無事にハテナブログへデータは移動できました。とりあえず「臨床雑感アレコレ」のブログは再開できたのですけど、できれば独自ドメインでホームページ内部のほうがいいので、ワードプレスに明日以降は挑戦です。

やれやれXP

 現在使っているカルテ管理ソフトがXPまでしかまともに動かず、そしてスクリーンリーダーがXPリーダーのスピードでないと打ち込みスピードに耐えられないので、XPノートを愛用してきました。
 昨年にストックしてある一台のハードディスクがクラッシュしてしまい、一大ストックが減少しただけなのですけどどうにも不安でアマゾンを調べてみると、一時期は20000円近くでないと手に入らなくなっていたものが7000円とありましたから冬場の寒い時期にセットアップをと考え、注文してしまいました。
 届いたのはデルのものでしたけど非常にきれいな状態で、ディフプレイにも問題はありません。ところが内蔵スピーカーから音が出てくれません。外付けUSBスピーカーを持ってきたならあっさり音が出てきたので、ここは返品処理をしないと決めました。どれだけ外付けUSBスピーカーは役に立ってくれているのでしょう。
 ところが日本語のJISキーボードなのに、日本語の動作をしていません。コントロールパネルから調べると英語キーボードのドライバしかインストールされておらず、どうやらvistaか7からXPへリカバリして流通してきたものなのだろうと推測ができました。PS2のドライバをどうやってインストールできたのか、今頑張って思い出しているところです。